top of page
  • Facebook
  • Instagram
  • twitter

「自分で作れるホームページ作成教室(Wix編)」半年実施してのふりかえり

  • 執筆者の写真: 西田ミワ
    西田ミワ
  • 2018年11月26日
  • 読了時間: 2分

熊本でも、Wixユーザーさんは徐々に増えてきた感はあるものの、作ったあと(or納品後)が芳しくない様子。

よし、それならば、Wixに特化し、運用のお困りポイントや直接集客・販促の相談にのれるサービスを提供しよう!と始まった当教室。

試行錯誤ではありますが、おかげさまで、半年間で通算44名の方にご参加いただきました。ありがとうございます!

「SEOやお客様目線の見落としがあったのですごく助かる」

「SNS連携やクラウド活用が理解できて賢くなりました」

「外注コストを抑えることができました」

「タイムラグがなくなりました」

「機械音痴な私でもホームページを自分で作れて自信が持てました。仲間に褒められました」

「事業の棚卸しができて一石二鳥です」

「早速ホームページから問い合わせいただいています!」

「静かな環境で作業に集中できるのでとてもいいです」

「受講生仲間と良い情報交換の場になっています」

と喜びのお声をいただく一方、

「一般のパソコン教室のように一から教えてくれると思ったのに期待外れ」

「パソコン初心者には難しい」

「ホームページは材料(記事や画像)がないと作れないなんて事前に聞いていない」

「授業料が高い!」と厳しめのお声もいただいています。

たしかに、ホームページ作成について、ちょこっと触ってみたい。けど、何をつくるかはこれから考える。という方にはしっくりこないイベントではありますよね💦

ということで、

いただいたご意見をもとに、来年1月より、

「(仮)超初心者向け・はじめてのホームページ作成教室(Wix)」と、従来の

「自分で作れるホームページ作成教室(Wix)」講座を切り分けることにしました。

12月までは現行通りです。

くわしい案内は、後日行いますね!


Copyright Dolphin works All Rights Reserved

  • Facebook
  • Instagram
  • twwiter
bottom of page